職種 | 営 業:固定取引先を中心とした営業管理及び新規顧客開拓などの一般販売業務 海外向け営業:海外取引先企業を中心とした営業及び新規顧客開拓、 海外企業向け販売を中心とした商談折衝 ※英語での文書作成、商談など語学力が必須となります。 研 究 開 発:新しい食品素材等の基礎研究、研究開発、共同研究、テクニカルサポートなど 品 質 保 証:「食添GMP」ガイドラインに準拠した品質管理および品質保証業務 生 産:食品素材、食品添加物、食品の製造作業や工程管理、設備管理業務 総 務・経 理 :本社管理部門における一般業務(総務または経理関連業務全般) |
---|---|
勤務地 | 営 業:全国各地の営業オフィス※海外向け営業東京 研 究 開 発 :京都市山科区 品質保証、生産:京都府内および滋賀県大津市の各事業所 総務・経理:京都市山科区 |
勤務時間 | 営業、海外向け営業、研究開発、総務・経理:9:00〜17:10 生産、品質保証:9:00〜17:10または8:00〜16:10 |
募集対象 | 2021年卒業見込みの方 |
学部学科 | 営業、海外向け営業、生産:不問 研究開発:食品、食物、水産、農学、農芸化学、畜産、応用化学、薬学、工学、理学など 品質保証:食品、食物、水産、農学、農芸化学、畜産、応用化学、薬学、工学、理学など |
採用予定 | 営 業:若干名(短大卒以上) 海外向け営業:若干名(四大卒以上) 研 究 開 発:若干名(四大卒以上) 品 質 保 証:若干名(短大卒以上) 生 産 :若干名(高卒以上) 総 務・経 理 :若干名(短大卒以上) |
休日休暇 | 休日:土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始 年間休日日数 127日(年間カレンダー) 休暇:年次有給休暇・慶弔など特別有給休暇 |
初任給 | 大学院卒:225,000円 大 学 卒:213,000円 短 大 卒:183,000円 高 校 卒:170,000円 |
昇給賞与 | 昇給1回/年(11月)賞与2回/年(6月・12月) |
社会保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災 |
手当 | 通勤手当 50,000円まで実費支給 |
福利厚生 | 従業員持株会制度、財形貯蓄制度、貸付金制度、確定拠出年金制度(日本版401k)、親睦会補助金制度、勤続表彰制度、功労表彰制度、サークル活動支援制度 |
教育制度 | 新入社員研修、食品加工実習、商品研修、食添GMP研修、役職研修など |
応募方法 | エントリーは締め切りました |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書 |
選考方法 | 1次:書類選考 2次:集団面接 3次:面接及び適性検査、一般常識テスト |
選考場所 | 株式会社 第一化成 本社(京都市) |
採用実績校 | 愛知大、愛知学院大、青山学院大、麻布大、桜美林大、大阪学院大、大阪経済大、大阪工業大、大阪産業大、大阪市立大、大谷大、岡山大、岡山理科大、香川大、北里大、畿央大、京都大、関西大、関西学院大、京都産業大、京都女子大、京都先端科学大、京都府立大、近畿大、久留米大、高知大、札幌学院大、滋賀県立大、淑徳大、上武大、信州大、水産大、摂南大、太成学院大、大東文化大、中部大、東亜大、東京海洋大、東京農業大、同志社大、同志社女子大、東洋大、長浜バイオ大、日本大、花園大、広島大、福井大、福岡大、宮城大、宮崎大、明治大、名城大、横浜国立大、酪農大、立命館大、龍谷大他(五十音順) |
株式会社 第一化成 管理部 採用担当
〒607-8323 京都市山科区川田岡ノ西町7−1
TEL 075-581-4126
電子メールでのお問い合わせはこちら
〔注意事項〕
・ 実施時間は両日とも9:00~17:10の予定となります。
・ 交通費・宿泊費および報酬の支給はありません。
・ 昼食は当社で準備します。
・ 試作実習時に当社で用意した作業着に着替えて頂きますので、インターンシップ当日の服装に指定はありません。
・ インターンシップ中の損害を補償する保険の加入が必須となりますので、インターンシップ初日に保険証書(写し可)
をご持参ください。
・ 本人確認を行いますので学生証をご持参ください。
〔応募方法〕
まずは下記エントリーフォームよりエントリーして下さい。
エントリー後にインターンシップ申し込みフォームをご案内しますので、期日までに各項目に入力の上、
送信して下さい。
また、応募者多数の場合は選考となりますので、予めご了承下さい。
エントリーは締め切りました
〔お問合せ〕
株式会社 第一化成 管理部 採用担当
〒607-8323 京都市山科区川田岡ノ西町7−1
TEL 075-581-4126
電子メールでのお問い合わせはこちら
以上